【ブロガーの命】アイデアの出し方
僕がここまで積み上げたものって100記事くらい書いた継続力しかない。
切羽詰まってる時ほどネタ探しに躍起になってネタやアイデアが見つからない。
僕がネタがなくなった時のヒントにするために今回の記事を書いていく。
アイデアはブログ以外も仕事やプライベートでも活用することが出来るから日常生活でも活躍する事は間違いない。
パクれ
元も子もないけど、やっぱりアイデアを出すにはパクるのが1番。
アニメや漫画だってコピーキャラは強い。
Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグも、大学の友達の発想をパクったらしい。
それにパクリって作った側の細かい配慮や考え方をそのまま使える事が出来る。
ビジネス用語にもTTP(徹底的にパクれ)という言葉があるくらい。
ネタをパクったって自分なりの味を出せば、それはオリジナルになるから問題ない。
物事を掛け算する
ただパクるだけ以外にも既存の物に何かをかければ新しいものが生まれる。
例えばスマホは、携帯電話とパソコンを一緒にした物なんだ。
超売れた漫画の鬼滅の刃だって他の漫画からパクったと思えば、他の漫画の要素を掛け合わせたものが多い。
刀を使う集団の鬼殺隊→BLEACHの護廷十三隊?
水の呼吸→REBORNの時雨蒼燕流?
人を食べる敵→東京喰種?
呼吸で鬼を倒す→ジョジョの奇妙な冒険
こじつけにも思えるけど、人気が出てる物には共通点が必ず存在している。
何かを2つも3つも掛ければ新しいものが生まれる。
抽象化してネタ探し
抽象化って何?と思うけど、物事を1個引いたステージから見てみると、新しい事が見えてくる。
例えばこのアルヴェルの話は自分では上手く言語化できたと思う。
ヤンキーって何でアルファード、ベルファイアに惹かれるんだろうと不思議に思っていた。
そこで、ヤンキーの特徴、どんな人がヤンキーになるかを見てみる。
金髪、見栄っ張り、コミュニティ、絆が強い、威圧的、地元好き、結婚が早い、派手な物が好き…
こう思うと、見栄っ張りのコミュニティに属していて、結婚が早くて派手な物、威圧的な物が好きと分かる。
そうすれば、なぜヤンキーがアルヴェルに惹かれるかはハッキリする。
抽象化をネタ探しに使うには?
僕は昔、仕事を頑張りすぎた結果、視野が狭くなって焦って仕事をしてミスが多くて数字も出せない日々が続いた。
そんな時に、頑張るのをやめた途端に視野が広くなって、ミスもしなくなって数字も出た。
頑張りすぎると、かえって結果が出ない事に気付いた。
これって色々な事に言える。
節約も頑張りすぎるから続かない、ダイエットも頑張りすぎるから続かない、様々な事に言えると思った。
かぐや様は告らせたい、という作品の中の天才キャラが物事を極めると、ありとあらゆる事に応用が効くと言っていた。
それと似てるなと感じた。
本を読む
今の僕のレベルだとアイデアを出す方法って、パクる、物事の掛け算、抽象化しかない。
ここからは知識を入れていくしかないから知識の仕入先を紹介していく。
定番だけど、やっぱり読書は知識の宝庫だと思える。
成功者の考え、自分では会う事のできない人間の考え方を1番簡単に見る方法。
読むのが難しい本とかあるけど、自分なりに解釈すれば新しい考え方とか思考が生まれる。
この世に絶対の正解はないから、新しく生まれた考え方は誰かに刺さって自分の糧になる。
YouTube
youtubeがある時代に生まれて感謝している。
これも鉄板だけど、YouTubeも情報の仕入先としては優秀、動画をしっかり見てもいいし、ラジオ感覚で移動中や家事の最中に聞いてもいい。
忙しい現代人の為が情報収集をする為の時短ツールだと思ってる。
余談だけど、YouTubeプレミアムは入った方がいい。
広告が出ないブラウザやアプリがあるけど、正当なサービスには正当な金額を払うべきだと思ってる。
お金を払わないのは泥棒と同じ。
人に会う
正直これが1番刺激になるし、生の声って言うのはそのまま自分の頭に経験として直に蓄積する。
本やYouTubeで得た知識っていうのは「知ってる」状態から自分の中で腑に落ちるには経験が必要になる。
本で見た知識も職場や人間関係の中で実践しなければ「こういう事だったのか」と思うことは出来ない。
リアルで悩んでいる事、複雑な考え方を相手に質問することが出来るのは現実で人に会う以外はできない。
人に会う以上のネタ探し、アイデアの出し方はないと思ってる。
X(旧Twitter)
SNSならインスタもあるだろと思うけど、インスタって人の意見が綺麗にまとまりすぎている。
動画で言うなら、Xが配信、インスタはゴリゴリに編集した動画みたいなもの。
個人的にはそういう物から発想を得てネタに出来ることってあまり少ない。
Xはポストに対して時間をかける人が少ないから抽象的だし、思ったままの人間の本性に近い。
個人的にはXでネタ探しをした方が捗るだけで、SNSはネタの宝庫だと思ってる。
感じた事をメモする
日頃から思った事、感じた事は常にメモする習慣を身につけた方が良い。
理由は単純に忘れてしまうから。
僕も仕事中に思い付いた事を休憩時間にまとめようと思っても忘れてる事がある。
断じて若年性アルツハイマーじゃない。
僕の場合は割と常時情緒が不安定でやる気や気分にムラがある。
その時の感情をメモしていれば、色々な人の視点で物事を見れるのかなと思ってる。
シングルタスク
ネタが思いつかない時に無理に探そうとしても、沼にハマって余計に思いつかずイライラする。
そんな時は1つ物事に集中してみる事をオススメする。
マインドフルネスなんて言われるように1つの事に集中してると人間はリラックスする。
散歩だけなら、携帯を持たずに散歩する。
音楽を聞くなら、目を閉じて音楽を聞くことに集中する。
アイデアってふとした瞬間に思いつくから、気分転換をしっかりしてネタやアイデアを出した方が結果的に効率的になる。