ライフハック

【習慣が人を作る】人生でやめた方がいい習慣

kamonegi08

人生は習慣の連続だから悪い習慣を続ければ確実に悪い人生になってしまう。

習慣を見直すことにより人生は良くなってくるから今回紹介する習慣をしている人は見直したほうがいい。 

リン
リン
工場勤務兼ブロガー?
Profile
転職するのが面倒臭い社会人8年目の高卒工場勤務、既婚で子供はなし。 生活や社会人生活に役立つ知識や考え方を発信していきたいと思ってます。
プロフィールを読む

愚痴を言

上司は仕事もしないクセにお金を貰っていたり、友達にデリカシーの無い発言をされて愚痴を言う人は多い。

確かに仕事ができない上が高い給料をもらっているのは理不尽だし、人の気持ちを考えない失礼な友達もムカつく。

だけど愚痴を言ったところで問題が根本的に解決する事はないし、同じ愚痴を言うのは自分の成長を止めてしまう。

誰よりも自分の愚痴を1番多く聞いているのは自分だから、マイナスな感情や惨めな思いをしてしまうことになるから思っても口に出さない方がいい。

似たような話でSNSの愚痴アカウントに書き込むと見返してしまった時に嫌な思いになるのは自分だし、SNSは自分の顔が見えない分、余計に性格が悪くなる。

愚痴を言うなら不満に思っている事を改善することに時間に使った方が有意義な人生を送れる。

喫煙

タバコを吸うことは百害あって一利なしって事はよく言われてる。

僕もタバコを吸っていたから分かるけど冬の朝に吸うタバコは美味いから百害あって一利くらいはあると思っている。

そんな事言ったらこの世にある健康に悪くて美味しい食べ物だって百害あって一利なしになってしまう。

そんな僕でもタバコはやめた方がいいと断言出来る。

タバコは1本吸うのに大体7分かかる計算だと1箱吸うだけで2時間20分くらいかかる事になるし、喫煙所まで歩いたり探す時間もプラスされる。

もちろんタバコだけ吸ってるシチュエーションってそんなに無いからこの計算はかなりガバガバ。

でもそもそもゲームしながら吸ったり、喋りながらタバコ吸っても味が分からなくなるから1人で集中してタバコを吸った方が美味いと僕は思う。

1番危ないのがタバコを買いに行く為にコンビニに行く頻度が高くなるのがヤバい。

タバコ買う人あるあるだけど何故か1箱か2箱しか買っていかないし、タバコだけ買うことがないから、コーヒーとかお菓子を買う人がほとんどだと思う。

日常的にコンビニに行くのは節約の大敵だからタバコをやめるだけで時間とお金が手に入ってしまうからすぐに禁煙するべき。

SNSで友達をフォローする。

人を簡単に不幸にする方法は誰かと比べる事と言われているから日夜マウント合戦が繰り広げられているSNSには近づかない方が幸せになれる。

SNSは他人の人生の良いところの切り抜きなんだから日常生活の自分と比べてしまえば、幸せに見えて当たり前。

毎日高級な料理を食べたり頻繁に旅行してるような人はそれが日常なんだからそもそもSNSに写真を投稿なんてしないから見ることもできない。

自分がSNSを使って幸せを感じているなら、そのまま使っていけばいいけど、大体は誰かに嫉妬したり、物欲が湧いてきたり劣等感を感じたりするだけだと思う。

自分の好きな芸能人とか有益な情報を発信している人以外はフォローを外してしまって有益な情報取得ツールとしてSNSを活用した方がいい。

睡眠不足

中学校時代の寝てない自慢のせいで今でも睡眠時間の短さがかっこいいと思って誇らしくアピールしてくる人がいる。

そもそも寝てないアピールされても反応に困るし、しっかりメリハリつけて安眠出来ている人の方が自己管理ができていると感じるしカッコイイ。

睡眠不足だとイライラしやすくなって人に当たってしまうし、頭のパフォーマンスが下がってしまい充実した1日が送ることが出来ない。

趣味や仕事をどんなにやりたくても睡眠時間だけは削るべきでは無い。

どんな本やインフルエンサーの発信を見ても睡眠を大事にしているし、少なくとも睡眠は人生の無駄とは言っていない。

偏見や先入観を持つ

偏見や先入観を持って生活していると他人を勝手に評価してしまって自分と少しでも合わないと思うとイライラしてしまって毎日生き辛くなってしまう。

自分の価値観を大事にする事は重要だけど、相手には相手の大事にしている価値観がある。

この事を理解してないと他人に「アイツはバカ」だというレッテルを貼ってしまう。

相手の理解できない行動にも実は意味があって自分の中に取り込めば自分を成長することも出来る。

偏見や先入観に縛られたまま生きていくと自分の中でしか物事を判断できなくなり、視野が狭くなるから毎日をイライラして生活しなればいけない

ニュースを見る

日頃からニュースを見る習慣は社会や経済の流れを把握できるから良い習慣と思うけど実はそんなことない。

テレビを見ていても流れるニュースなんて芸能人の不倫とか政治家の不祥事、流行りのグルメ、増税の話ばっか流れる。

こういうニュースを見たところで自分の人生には何の影響もないから見るだけ損。

本当に大事なニュースなら職場とかYouTube、電光掲示板、友達から聞いたりすることもできるから、わざわざ自分から取りに行く必要は無い。

相手をコントロールする

そんな事ないって思うかもしれないけど、人間は無意識の内に相手をコントロールしようとしてしまう。

上司は部下より多く仕事をするべき、上司より先に帰るな、みたいな事をぼんやりと頭の中で思っている。

そうした思い込みによって相手が思い通りに動かない時にイライラしてしまってストレスが溜まる。

相手には相手の考えがあるかもしれないのに無理に自分の理想を押し付けられるのは絶対に良くない。

自分だって他人から命令されたら意地でも反発したくなるものだから自分がされて嫌な事は相手にもしないことが重要。

物を増やす

昔の時代と違って物があれば幸せという価値観は薄くなってきた。

なぜなら現代は楽しいことが多すぎる。

趣味の幅も広がったし、技術の発達で色々な物が必要なくなった

スマホで考えると、目覚まし時計、腕時計、メモ帳、スケジュール帳、カメラ、財布、音楽プレーヤー、電卓…

人によってはパソコンも必要なくなったし、テレビやゲーム機も必要なくなった人もいる。

まだまだあるけど、昔必要だった物のほとんどはスマホに集約されている。

そんな時代でわざわざ上に書いた物とか無駄な物買うのは完全に趣味の世界になってくる。

何でもかんでも物を増やし続けていたら無限に物は増えていくし、物が増えれば家賃を上げて広い家に引っ越したり、収納家具を買わなければいけない。

必要なもの以外は捨ててしまって自分の趣味や仕事、楽しい事に時間とお金をかけた方がいい。

合わせて読みたい
【ミニマリスト】物が少なくても暮らせるコツ
【ミニマリスト】物が少なくても暮らせるコツ

正論を言う

僕も気をつけなきゃと思っているけど正論は基本的にはウザい。

「お酒やお菓子なんて体に悪いだけ」「旅行は疲れるし時間とお金が欲しい」「子どもがいるとお金も時間もかかる。」

上に書いたのは実際そうだと思うし正論だと思うけど、そんな事言ってたら何も出来なくなる。

人間は感情で動く生き物だから正論で返した所で意味が無い。

正論を振りかざして生きてきて幸せになっているならそのままで問題ないけど、人生が満たされていないと感じるならなら他人に正論を押し付ける生き方はやめた方がいい。

合わせて読みたい
【余計なお世話】アドバイスが要らない理由
【余計なお世話】アドバイスが要らない理由

まとめ

良い習慣を早めに実践していけば自分の人生が良くなるるスピードが速くなるからすぐに取り組むほうがいい。  

習慣は自己管理の土台だから習慣が崩れている人の人生は必ず悪い方向に向かってしまう。

簡単な方や楽な方向にばかり向かってしまうと将来的には自分の人生に生き詰まってしまう。

ABOUT ME
リン
リン
工場勤務兼ブロガー?
転職するのが面倒臭い社会人8年目の高卒工場勤務、既婚で子供はなし。 生活や社会人生活に役立つ知識や考え方を発信していきたいと思ってます。
記事URLをコピーしました